東西リーグ戦🐅 東西各 横綱1名 大関2名 関脇3名 小結3名 前頭筆頭8名 以下 前頭1枚目~10枚目 ・リーグ創設期は前頭筆頭まで勝数順に格付け  同点の場合は半荘最高得点で順位付け ・2期目~前頭筆頭までが決勝大会へ出れる  決勝大会システム(最大34名)  横綱・今期8勝以上なら準決勝シード  (8勝未満なら〇勝×5がアドバンテージポイント)  大関・〇勝×4がアドバンテージポイント  関脇・〇勝×3  小結・〇勝×2 前頭筆頭・〇勝×1 ・3期目以降の番付決め方  決勝大会1位2位が次期横綱      3位~6位が次期大関      7位~12位が次期関脇      13位~18位が次期小結 後の者は前頭3枚目~スタートORリーグ戦前頭筆頭以下の者は10枚目からリスタート 前頭10枚目~筆頭までは星龍段位リーグ戦の様な用紙を作成 筆頭が8名に満たない場合は1枚目から繰り上がりで決勝大会へ (筆頭が8人すぐに超えない条件レベルを作成) ・1勝とは?  4回連続する半荘の合計が+0以上である ・決勝大会期間は各リーグと一緒 ・年に2回東西対抗戦あり ・リーグ成績管理票は小十郎さんに依頼予定 ・用紙はみさきへ依頼予定 ・1期目の決勝大会は無し。番付のみ (ただし上位は2期決勝大会へ出れる)