部 
【黒猫チャンピオンシップ】(S2)
大会システム
 【5回戦】を行い、優勝者を決定します!!
 飛びなしルールなので、参加者全員に、最後まで優勝の可能性がありますよー
また、毎月の開催が、年末に行われる決定戦のランキング戦ともなっています。
 ランキング戦上位4名は、12月の決定戦に出場できます。
★黒猫チャンピオンシップ決定戦★ 賞G総額20000~30000G
 ランキング戦、上位4名で、神奈川No1をかけた夢の対決♪
 
大会ルール
アリアリルール(クイタン・後付け有り)
 
オカ 25000点持ち30000点返し、ウマ 10000点‐20000点
 
一発、裏ドラ、槓ドラ、槓裏有り 、(赤ドラ無し)
 
ツモ番のないリーチがかけられる
 
オーラスの親のあがりやめ・聴牌やめ【無し】
 
ダブロンなし、頭はね 
 
聴牌連荘(聴牌料 場に3000点)
 
途中流局、流し満貫なし
 
チョンボ(2000点オール支払)
詳細は、上記URLから確認をお願いします。
部 
【ノコノコチーム対抗戦】
2部は大人気のチーム戦だぁー(´・∀・`)
 決勝戦がない分、最高で5回打てるお得な企画
システム
 『タケノコチーム』と『キノコチーム』の2チームに分かれて勝負します
 どっちのチームも、リーダーにプロがいるから初参加でも安心♪
 どっちのチームになるかは、くじ引きで決めるので運まかせっ☆
タケノコチーム:真理プロリーダー
 
キノコチーム:伊藤プロリーダー
対局前に、全員共通の『お題役カード』の抽選があります
 (断ヤオ、立直、赤ドラなどなど・・・)
各チーム2人ずつの卓に分かれて対局(`・ω・´)
各卓で終了時に
 1位 +5点
 2位 +3点
 3位 +1点
 4位 ±0点
 トビ △1点(箱下点数)
 6万点以上 +1点
カード役あがり、役満 +1点(何度でも)
これらの点数を持ち寄って、多く点数を持っているチームの勝ち(´°∀°`)
 チーム全体に賞Gを出します
 ※チームポイントが同点の場合、役ポイントで決まります。
 役ポイントも同点の場合、先行有利とします。
個人成績優勝者にも賞Gが出ます
自分が負けちゃっても、仲間が勝てば、チーム勝利のチャンス
 自分のチームの仲間を応援しながら、楽しみましょう
大会ルール
アリアリルール(クイタン・後付け有り)
 
オカ 25000点持ち30000点返し、ウマ 10000点‐20000点
 
一発、裏ドラ、槓ドラ、槓裏有り 、赤あり
 
ツモ番のないリーチがかけられる
 
オーラスの親のあがりやめ・聴牌やめ【無し】
 
ダブロンなし、頭はね 
 
聴牌連荘(聴牌料 場に3000点)
 
途中流局、流し満貫なし
 
チョンボ(2000点オール支払)
オフ会詳細
 ★開催日時★ 3/20(日)
 1部11:00~16:00【10:40集合】
 2部16:00~21:00【15:50集合】
 ★開催場所★
 麻雀アカデミー
 集合時間にお店に直接集合!
 ★ 会 費 ★
 1部:2500円+1000円(賞代)
 2部:2500円+1000円(賞代)
 ※企画は全てノーレートです
 ★ 定 員 ★
 1部40名 2部40名
 ★参加条件★
 18歳以上のマナーの守れる人。
 ★開催担当★
 チーム:黒猫
 伊藤プロ、真理プロ、たつや、たま
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
 
この開催は最高位戦のプロが参戦
 気軽にプロと麻雀を楽しめる開催ですよー
 初参加の方も、お一人様参加でも、安心して参加できる開催です
 女性スタッフもいるので、女性の方も安心して参加頂けます
 是非是非参加してみてくださいねぇ